第1話 | 「ライバル・ヒーローはなんかヘン」 (原題:Atomic Roger) (初放送 2006.2.5) (DVD Vol.1収録) (あらすじ) ベティはママの散髪のせいで、すっかりおかしな髪型に。しかも今日は大事な写真撮影の日!こんな髪型で写真を撮られたくないよ〜!そこへ指令が下った。アトミック・ベティに変身だ! マキシマスが大量の金を盗んで、自分の像を作らせようとしているらしい。なんとかして阻止しないと!でもそこへ現れたアトミック・ドジャーにすっかり活躍を奪われてしまうベティ。でもこのドジャーも、なんだか怪しいゾ…? (解説) 「アトミック・ベティ」の第1話であります。…とは言え、いきなり「髪型がヘン」とか言われても、まだ普段の髪型を知らないわけでして(苦笑)。その辺りがカートゥーンらしいと言えば、らしいんですけれどもね。 ともかく今回の見所は、ベティの活躍。最初なので結構たっぷりありますですよ、ええ。 |
「騒音攻撃なんてへっちゃらよ」 (原題:Toxic Talent) (DVD Vol.1収録) (あらすじ) ベティの学校で発表会が近づいていた。しかし例によってリハーサルに遅刻したベティは、ペネロピーの陰謀で発表会に出られなくなってしまう。落胆するベティ。そこへ指令が下った。アトミック・ベティに変身だ! マキシマスが惑星クルージアに対し、騒音攻撃をしているのだ。このままでは惑星が破壊されてしまう。急げベティ!X-5の調査では、どうやらマキシマスは宇宙のどこかの音を、騒音の音源として使っているようだ。その音の出所を探らないと! (解説) 今回の見所…というか聞き所は、クライマックスのベティの歌でしょうね。この歌は、本来は英語版ベティ役のTajja Isen が唄っています。なのでマキシマス達の「この声はベティの声だ」にかかってくるんですね。どうせなら日本語版では日本語歌詞を作って、ちゃんとベティ役の本名陽子さんに唄ってほしかったなあ、と思うんですが、いかがでしょ? ちなみにこの歌は、アトミック・ベティのCDに収録されてます。ご興味ある方は、探してみてください。 |