第17話 | 「ケーキはゾンビの大好物 パート1」 (原題:Brown Evil (1)) (初放送 2003.9.12) (あらすじ) チョコレートケーキを作るビリー。 だがしかしそのケーキに塩と間違えて、グリムの持っていた「エビルパウダー」をかけてしまう。グリムはそのケーキを気に入るのだが、マンディの一言で捨てることに。 どうしてもケーキを食べたいグリムは、こっそりとケーキを隠し持つことに。 だがしかし、そのケーキのニオイを嗅ぎ、墓場からゾンビが甦った!! (解説) ひさびさの続き物ですね。 ゾンビというのは、まあホラー映画などでご存知の方も多いと思いますが、こちらあたりを参照していただければ分かるように、「死者が甦った怪物」というイメージがあります。 まあそういうわけで今回は、その世にも恐ろしいゾンビのお話・・・なんですが、彼らの目的が「ケーキ欲しさ」ってあたりが、さすがにカートゥーン(笑)。 そして物語は後半へ続きます。果たしてビリーの運命は・・・? |
「破壊同盟」 (原題:League of Destruction) (あらすじ) 今日も世界征服を企むヘクター。だがしかし作戦がエストロイとかち合ってしまい失敗してしまう。これではいかん!と一念発起するヘクター。全世界の悪党どもを集めて、「破壊同盟」を作ろうと企むのであった。 バニーアイランドに集められる悪党たち。しかしその情報を嗅ぎつけたコッドコマンドーもまた、バニーアイランドへと向かっていたのだった・・・。 (解説) 正義の同盟が「ジャスティスリーグ」なら(笑)、悪の同盟は「破壊同盟」。そんなわけで今回の見所は、バニーアイランドに集められた様々な悪役たちでしょうか?どうにも元ネタがありそうなんだけど、わからないな〜(笑)。 ところで、コッドコマンドーがスポーク基地の中で仲間を集めるシーンがあるのですが、その中に(下半身しか見えないんだけど)着物を着ている人が・・・。もしかしてサムライジャック?? |
|
「ケーキはゾンビの大好物 パート2」 (原題:Brown Evil (2)) (あらすじ) 街ではゾンビが甦り、大パニック!しかもマンディの家ではゾンビの集団に囲まれ、ビリーが絶体絶命のピンチに陥る。。とそこへ颯爽と現れたのは、我らがホス・デルガド!! ホスは、右腕の武器でゾンビをなぎ倒すと、ビリーを救出。まさに大活躍である! だがしかしゾンビ達は合体を始めた。その時ホスはグリムの隠し持つケーキがゾンビの目的だという事に気付く! (解説) またもや登場、ホス・デルガドであります。今までがあまり役に立たない印象だったので、今回の彼の活躍はちょっと意外。こんなに強かったんだぁ(笑)。 そんなホスの活躍も見所ですが、なんといっても宿敵グリムとの対決は必見!二人でレーザーブレードを振り回し・・・ってそれは「スターウォーズ」のライトセーバーかい?なんか効果音まで同じだよ・・・(笑)。 冒頭の街中がゾンビで溢れかえるシーンは、なかなか怖い物があります。特に一度死んだ、チキンやソーセージがゾンビになってしまうなんて・・・シュールすぎる・・・。 |
第18話 | 「ゴーカート3000」 (原題:Go Kart 3000!) (初放送 2003.9.19) (あらすじ) 今日はエンズビルゴーカートレースの日!出場選手はそれぞれ、ビリー&アーウィン、ミンディ、スパーグ、マンディ&グリム、そして覆面を被った謎のレーサーだ。 いよいよレーススタート!果たして栄冠は誰の頭上に輝くのだろうか・・・? (解説) 「チキチキマシン」を彷彿とさせるレース話です。何気に「オールスター」てな感じだし。しかもグリムなんか、どういうわけかマシンと一体化してしまっているし・・・(笑)。 まあそういわけで、今回はレースをじっくりと楽しみましょう。実にカートゥーンらしいレースが展開されます。そして勝利の栄光を掴むのは・・・?いや、以外だなあ(笑)。 ちなみにRicさんの情報によれば、今回の元ネタはこちらでは無いか?とのこと。なるほどね〜。 |
「ドレッドボットの日」 (原題:Day of the Dreadbots) (あらすじ) 役に立たないという理由で、兵士を全員クビにしてしまうヘクター。だがしかし兵士がいなくては、軍隊が成り立たない。 そこでヘクターはガストリーに命じて、ロボットの兵隊、すなわち「ドレッドボット」を作らせる。 だがしかしスカールの陰謀により、ドレッドボット達はヘクターに反旗を翻すと、ヘクター達を牢獄に閉じ込めてしまった。 そしてついにスカールがドレッドボットを指揮し、世界征服を実行しようとするのだった・・・! (解説) 表向きはヘクターに忠誠を誓うふりをしておきながら、裏ではヘクターの寝首をかこうとしている、小悪党スカール。今回はとうとうヘクターの軍団を乗っ取ってしまいます。 ・・・はいいんだけど、果たしてその方法で本当に乗っ取れるのか(笑)?非常に気になるところでありますね。 それから今回のポイント、というか気付いた事なのですけど、ヘクター達は「スカールが裏切った」とは認識していないんですよね。なので牢獄の中でも、スカールの身を案じてしまっていたり・・・。実は以外にスカールはヘクターから信頼されているのかも知れません。 |
|
「ビリーの家庭教師」 (原題:Smarten Up) (あらすじ) 明日は算数のテスト!おバカなビリーは嫌で嫌でたまらない。なんとかしてくれるようにグリムに泣きつくビリー。 そこでグリムは「本の虫」を出す。この「本の虫」を食べれば、ビリーの体を代わりに支配してくれ、テストも受けてくれるという寸法だ。 ところがその「本の虫」が猫のミルクシェイクに食べられる!と、ミルクシェイクは賢くなり、ビリーの家庭教師を買って出るのだったが・・・。 (解説) おバカなビリーにとっては、確かにテストは嫌なものでしょう。でも、何を今更・・・という気もするんですが(笑)。 そんなわけで、今日の見所は猫のミルクシェイクの家庭教師っぷりでしょうか?しかしビリーと来た日には・・・もうおバカすぎ(爆笑)!! |
第20話 | 「エリスの受難」 (原題:Creating Chaos) (初放送 2003.9.26) (あらすじ) マンディとグリムは釣りに来ていた。だがしかし無理矢理ついてきたビリーは退屈でたまらない。 そこへあのエリスが現れる。彼女は父親に黄金のリンゴを使う事を禁じられていたのだが、自分で使う代わりにビリーに黄金のリンゴを使わせ、混乱を巻き起こそうと企んでいたのだった。 退屈だったビリーは、喜んでエリスについていく。でもちょっと待って。リンゴを使う前にやらなきゃならない事があるんだ・・・。 (解説) 久々のエリス登場!・・・なんですが、実は今回の真の主役はビリー。ビリーのおバカには、さすがのエリスも・・・? そんなわけで今回の見所は、ビリーのおバカっぷり。心行くまで堪能してください。 |
「カレッジ親子」 (原題:Max Courage!) (あらすじ) バニーアイランドに、科学者のカレッジ博士とその息子たちがやってきた。かつての友人、ガストリーに会うためだ。 だがしかしこれは罠であった。ガストリーは、戦争マシンを作るための手助けとして、カレッジ博士を呼んだのであった。当然カレッジ博士は一度は拒否するのだが、ヘクターの企みにより、マシンの製作を手伝うことに・・・。 さらに息子のマックスとリックも牢獄に捕らえられてしまった!どうするカレッジ一家・・・? (解説) 今回登場のカレッジ親子、音楽で気付いた方もいらっしゃると思いますが、同じハンナ・バーベラ製作の「JQ」のパロディです(笑)。そういえば、マックスの服装とか、そのまんま・・・。 さらに「カレッジ」は英語では「Courage」。そう「おくびょうなカーレッジくん」と同じなのです。そのせいでしょうか、今回のタイトル画面が「おくびょうなカーレッジくん」のパロディにもなっています。 さて今回の見所ですが、やはりタイトルにもなっているカレッジ親子でしょうか?「JQ」を彷彿とさせるその活躍がなんとも言えません。 個人的には、長男のリックが可哀想で可哀想で(笑)。何故にあそこまで父親に無視されなければいけないのか(笑)?? |
|
「スター グリム」 (原題:The Grim Show) (あらすじ) グリムのお気に入りの番組、「アトロシアのミッドナイトホラームービーショー」が打ち切りになってしまう。怒り心頭のグリムは、テレビ局に抗議に出向いた。 魔力を使い、プロデューサー達を懲らしめるグリム。ところがその様子がテレビ中継されてしまい、何故かグリムは人気者となってしまう。そしてグリムはとうとう自分の番組を持つようになってしまった! すっかり人気者となったグリムは、マンディの言いつけすら無視する始末。その態度にとうとうマンディがぶち切れた! (解説) いつの間に、家の前にテレビ局が出来たのか?というのは置いておいて・・・(笑)。やはり今回の見所は、スターとなったグリムでしょうか?常日頃、マンディに抑圧されている反動なのか、実に楽しそう。もっともそれもマンディによって奪われてしまうのですが・・・。 今回出てきた「アトロシア」の元ネタは こちら。やはりB級ホラー映画番組の司会進行をしていたようです(笑)。 |