デクスターズラボ全話ガイド8




第29話
(#29)
「鳥か?亀か?」
(原題:Techno Turtle)
 
(あらすじ)
ある日、ディディの目の前に、亀が降ってくる。

その亀は、鳥に捕まっていたのだが、ふとしたはずみに逃げ出してきたのだ。しかしディディはその亀を、空から降ってきたために、鳥だと思い込んでしまう。

さらにふとした事から、亀は瀕死の重傷をおってしまい、デクスターにより、サイボーグカメとなって甦った!!


(解説)
鳥と亀の区別もつかないなんて・・・ディディらしいと言えばディディらしいんですけどね(笑)。

やはり見所はサイボーグカメさんの大活躍。この辺り、後の「パワーパフガールズ」の原型が見てとれなくも無いのが、面白い所。ゴー!亀さんゴー!!

「バースデー大作戦」
(原題:Surprise!)
 
(あらすじ)
今日は待ちに待ったデクスターの誕生日であった。

プレゼントのグローリー少佐人形が早く欲しくてたまらないデクスターであったが、しかしママがなかなかプレゼントをくれない。

そこでデクスターは透明になってプレゼントを探しに行くが・・・。


(解説)
しかし本当に子供ですなあ、デクスターは、って当たり前ですけどね。

やはり見所は透明デクスターでしょうか。もっとも透明になるのは、便利な事だけでは無いようですが・・・。

個人的に気になるのは。グローリー少佐人形の解説シーン。敬礼アクションに、独立宣言くん・・・て何だ(笑)??

「ハサミで走ったら危ないよ」
「吸血怪物チャーリーを探せ!」
(原題:Got Your Goat)
 
(あらすじ)
南米で「チュパカブラ」なる怪物が暴れている事を聞いたデクスター。どうやらそのチュパカブラとは、デクスターが作った人造生物チャーリーらしい!

早速南米までチャーリーを探しに行くデクスターとディディだったが、原住民に捕まってしまった!!


(解説)
チュパカブラ、ってのは、数年前にやっぱり南米で話題になった怪物。テレビとかでも何度か取り上げられたから、覚えている人もいるでしょう。

・・・にしても、この南米の描写はちょっとひどすぎますよね(笑)。まあわざとやっているんでしょうが・・・。

それとこのオチはいまいち意味不明?でも結局当初の目的どおりに、ディディを驚かせられたから、良かった良かったって事なのでしょうかね?


第30話
(#30)
「ディディ コーラス隊に入る」
(原題:Dee Dee Be Deep)

(あらすじ)
コーラス隊に入るため、一生懸命に練習するディディ。しかし実はディディは音痴だったのだ!

ディディの破壊的な歌声を聴かされ、このままでは実験に支障が出ると考えたデクスターは、ディディがコーラス隊に入れるように(仕方なく)協力するのだったが・・・。


(解説)
ディディはダンスはうまいのに、音痴なんですねえ。ちょっと意外な気もします。

そんなわけで今回の見所は、珍しくディディに協力するデクスターでしょうか?最も自分の研究がかかっているわけですからね・・・。

「緊急出動」
(原題:911)

(あらすじ)
アクションハンクのTVを楽しんで見ていたデクスター。

と、突然TVから緊急信号が鳴り始めた。なんとかして続きが見たいデクスターは信号の原因を取り除くべく、出動するのだが・・・。


(解説)
やっぱり今回は、デクスターの大活躍が見所でしょう。「そんな事までする?」ってな事までしちゃいます。お楽しみに(笑)。

ちなみに個人的にお気に入りは、TVの「ピ〜」とディディの「ウ〜」対決(笑)。

「ジャスティスフルーツパイ」
「クマのファザムズ君」
(原題:Down in the Dumps)

(あらすじ)
実験をしているデクスター。と例によってジャマしにくるディディ。今日はクマのぬいぐるみのファザムズ君も一緒だ。

しかし怒ったデクスターは、ファザムズ君をラボの外へ投げ出す。と、そこへやって来たゴミ収拾車が、ファザムズ君を持っていってしまう。そのショックでおかしくなってしまうディディ。

見るに見兼ねたデクスターは、ファザムズ君を探しに、ディディと一緒にゴミ集積所に行くのであった・・・。


(解説)
地上波では放送できない話その2。だってディディが狂っちゃうんだもん。

まあ、見所はやっぱり集積所のシーンでしょうかね?果たして二人はファザムズ君を見つけられるのでしょうか?イヤな顔のクマのぬいぐるみがなんとも言えません(笑)。


第31話
(#31)
「不幸のおみくじクッキー」
(原題:Unfortunate Cookie)

(あらすじ)
ディディの食べていたおみくじクッキーに入っていた、おみくじパズル。それのせいで、デクスターとディディの指が離れなくなってしまった。

なんとかしてもらおうと二人は、クッキーの製造元である、チャイナタウンへと向かうのであったが・・・。


(解説)
このおみくじクッキーなる物は、実在します。以前、後輩がアメリカへ旅行した時に、買ってきてもらいました。確かにあんな形で、中に紙切れが入っていました。「おみくじ」と言うよりは、色々な一言が入っていましたが。

見所は、やはりチャイナタウンでの活躍でしょうか?ある意味アクション巨編ですね(笑)。

今回気になるのは、DJコッコでしょうか?なんなんでしょう?もしかしてファービー?

(2004.12.11追記)
どうやらおみくじクッキーは、元々は日本から伝わった物のようです。ちょっと意外?

「ロボットダンス」
「マフィンの王様」
(原題:The Muffin King)
 
(あらすじ)
ママの焼いているマフィンを、パパが狙っている。

実はパパは、マフィンがものすごく大好きで、マフィンのニオイを嗅ぐと、理性を失ってしまうのだった。

そして、ママが買い物に行っている間に、マフィンを守ろうとするデクスター達と、パパとのマフィン争奪戦が始まるのであった!


(解説)
今回は珍しくパパが主役。マフィンのためならなんでもしてしまう、パパの姿が見所です。

そして一番の見所は、なんといっても、世界で一番有名な映画の一番有名なシーンのパロディ。今ここに、デクスターとパパの衝撃の関係が明かされる・・・(大爆笑)。


第32話
(#32)
「ハンサムデクスター記念撮影の日」
(原題:Picture Day)
 
(あらすじ)
明日は学校の記念撮影の日。しかしデクスターは、毎年自分の写真うつりが良くない事を悩んでいた。

そこでデクスターは発明を使って、カッコイイ顔に整形する事にしたのだが・・・。


(解説)
今回の見所は、なんといっても整形後のデクスター。もう大笑いですね(笑)。

写真担当の先生のリアクションも笑えます。

「のびのびデクスター」
(原題:Dexter Detention)
 
(あらすじ)
手足が短くて不便を感じているデクスター。

と、ディディが噛んでいたガムにヒントを得て、自分とガムを融合。体中が伸びるようになり、とても便利になった。

だがそこへディディがやってきて・・・。


(解説)
ゴム人間ならぬガム人間ですね。そんなガム人間デクスターの活躍が今日の見所。

もっとも、ディディのせいで悲惨な事になってしまうのですが・・・、まあそれはいつもの事ですからね(笑)。

「サリチル酸ヒドロキシルアミン」
「自由への脱出」
(原題:Now That's a Stretch)

(あらすじ)
今日は楽しいテストの日。デクスターは余裕で解答していく。

だがしかしふとした誤解から、カンニングの汚名を着せられたデクスター。居残り部屋へと行くハメに。

居残り部屋・・・。そこはまさに恐怖の部屋。デクスターは再び太陽を見ることが出来るのか・・・?


(解説)
居残り部屋・・・というより、どこぞの収容所みたいですね・・・。果たしてデクスターは、無事に脱出出来るのでしょうか?

個人的お気に入りは、モールス信号のシーン。すげえくだらねえっす。